
現在0点の商品が、
ショッピングカートに入っています。
カートを見る

2021年4月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
2021年5月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
今日 定休日 イベント

二次元コード
携帯電話で二次元コード(画像)を
読み込んでください。
新フィルターTF-A-PG/PF<トレフィン>登場!!
ご好評いただいている花粉・PM2.5対策エアフィルター<トレフィン>に
新たに「TF-A-PG/PF<トレフィン>」が加わりました。
TF-A-PG/PF<トレフィン>は静電フィルターによって花粉は90%、PM2.5(0.5μm)を40%捕集します。
花粉相当捕集効率 : 約90% [質量法/試験粉塵 JIS15種]
PM2.5相当捕集効率 : 約40% [計数法/試験粉塵 0.5μm]
TPM2.5とは?
「PM2.5」とは大気中の浮遊物質の粒径が2.5μm以下の物質のことを呼びます。
浮遊物質の粒径が10μm(マイクロメートル、1μmは0.001mm)以下の粒子(SPM=浮遊粒子状物質)は、体内に入りやすいことから、健康を害する要因とされており、特に2.5μm以下の粒子は、肺の奥深くまで入り込むため、呼吸器疾患などを引き起こす確率が高いと言われています。
花粉・PM2.5対策エアフィルター「トレフィン」
花粉・PM2.5対策エアフィルター「トレフィン」は、換気の重要性の高まりと都市部を中心にした大気汚染の問題に対して生まれたフィルターです。
トレフィンは静電フィルターによって空気中の粒子を効果的に捕集します。また、フィルターをプリーツ形状にすることで捕集面積を広げ、従来の不織布フィルターでは得られなかった、高い捕集効率を実現しました。
対象換気口
・PRG100BWタイプ
・PCG100AW/BWタイプ
・PKG100AW/BWタイプ
・PRG150AW/BWタイプ
・PCG150AW/BWタイプ
・PDG150AW/BWタイプ
・PRF100BWタイプ
・PCF100AW/BWタイプ
・PKF100AW/BWタイプ
・PRF150AW/BWタイプ
・PCF150AW/BWタイプ
・PDF150AW/BWタイプ
※PRG100AWタイプ╱PRF100AWタイプには取付できません
性能維持のため6カ月ごとに交換してください。
フィルターの装着により外気を取り入れる際の空気抵抗が増えるため、
換気量が低下することがあります。